|
<作者のひと言>
黒と白、そしてそのグラデーション。そのシンプルな世界に魅せられています。
自分の絵を見た人に何かを感じていただけるような、そんな絵を目指しています。
<作者のプロフィール・アート経歴>
2013年 「碧水会」(改称、戸田師)「さがみ水墨画・日本画協会」に参加
2016年 「さがみ墨彩会」(碧水会改称、講師 松尾好高師)に所属現在に至る |
|
<市川善朗の作品集> (新作上位 、 更新日:2022/12/27)

「花菖蒲」 |
デジタル・アート

「コスモス」 |

「カタクリ」 |
|
「華厳の滝」 半切1/2
|

「ゆり」 F6 |

「高千穂峡」 半切1/3 |

「西沢渓谷」 半切1/2 |

「春を待つ」 F10 |
「紫陽花」 半切1/3 |

小倉橋今と昔 半切1/3 |

上高地 半切1/2 |

花菖蒲 F6 |

薄墨桜 F10 |

奥入瀬 半切1/3 |

熊野古道 半切1/2 |

神の滝 半切1/2 |

山城 F6 |

薄墨桜 半切1/3 |

昇仙峡 半切1/2 |

夕暮れ時 F6 |

大滝 半切1/2 |

お遍路巡礼 F6 |

平泉の朝 半切1/2 |

山寺 F6 |

松島 F6 |

弥陀ヶ原の夕靄 F6 |

おくどさん F6 |

斑鳩の春 F6 |
|
このブース・トップに戻る
|